エニアグラム1
特別ワークショップ「エニアグラム1」が9月21、22日の2日間に渡って、川崎
市内で開催されました。
私は自分の気質への理解をさらに深めるのと、6歳になる息子の気質を知り、
彼の人生をよりよいものにするために、自分が出来ることを探す目的で参加し
ました。
自分のタイプを知り、同じタイプの方と思いを共有し、自分自身と向かい合う
作業はとても楽しく、時間が早く過ぎる感じでした。改めて「これが私。あり
のままの自分でいい」という思いが溢れて、幸せな気持ちに包まれました。
また、それぞれのタイプの方が、そのタイプならではの習慣や思考、日常生活
の風景を発表し合う時間は、驚きの連続でした。
日頃から相手の立場に立って物事を考えることを心がけていますが、それでも
やはり自分の想像を超えた方に出会うと、その人の思考から行動まで理解でき
ずに、自分の価値基準で相手を判断してしまうことがありました。
でも今回のワークショップで9つの気質を知り、自分とはまったく異なる考え
方や生き方をする人から実際にお話しを伺ったことで、私の中に存在していた
想像を超えた人々がいなくなっていることに気づきました。
タイプを知るということが、より世界を広げ、コミュニケーションを円滑に
し、人生を豊かにする。その事実に出会えたことが、一番の喜びであり、感謝
の思いで一杯です。
私たちはひとりでは生きていけません。ともに生きている人がいるからこそ、
学びも多く、人生も彩りに満ちたものになるのだと思います。自分以外の様
々なタイプを知り、違いを受け入れることで、私たちはすべてのタイプを生き
ることをも愉しめるのでしょう。それはとても素晴らしいことです。
限りある人生だからこそ、自分らしく生きよう!
改めて心に誓い、そして息子にも伝えつづけていこうと思います。
佐藤英子
2013年10月19日(土)
No.70
(エニアグラム::エニアグラム1)