ハートフルコーチの泣き笑い日記

日々の発見やつぶやきなど。

娘のランドセル


ごっこ遊び最終章


失敗から何を学ぶか


京都の秋田です。

南村さんのセルフコーチング。
3人での生活は、これからますます楽しみですね。

突然ですが、みなさんの好きな季節はいつですか?
私は生命が芽吹き始める春が大好きです。
我が家は京都の嵐山を流れる桂川上流にあり、河川敷の桜並木が今まさに満開で心ウキウキしております。そして、春は入学や就職など新しいスタートの時期でもありますね。

今年、我が家は高校と大学のダブル受験の年でした。
受験生の母として、どうサポートするのがうちの子ども達にとってベストなのか。
栄養のバランスを考えての食事つくり、あったかいお風呂にお布団。
肝心な時にインフルエンザにかからないように、アロマを駆使したり、などなど。
そして無意識につい、いらないことを言ってしまわないようにだけは気をつけて ( 笑 )、
あとは、いつも通りの生活スタイルとパターンで過ごしてきました。

まわりの方は「受験生ふたりもいて大変ですね」と声をかけてくださいましたが、
私としては、いつも通り。
「受験するのは子どもだからね。私ができることは美味しいごはん作ることぐらいかな」
受験生たちの様子を見ながら、
「自分が受験した時、こんなに頑張ってたかな? 我が子ながらよく頑張るな」
と感心していました。

そして、いよいよ受験を迎えました。
2018年04月02日(月) No.346 (日記)

イライラのその先に


“今”を生きる


息子と居酒屋


感謝を込めて


見上げてごらん 夜の星を


家族の声


ゲームの効用


こんにちは、神奈川の松下です。

秋田さんの成人されたご長女のお話を読んで、
私も子育ての一瞬一瞬を大切にしていきたいと心新たにしました。

さて、年末年始に、家族で遊園地に行きました。
人気アトラクションを待つ時間、携帯型のゲームを手にしている子どもたちを
たくさん目にしました。

今や子どもたちの日常にすっかり浸透している携帯型ゲーム、
それぞれの家族ごとに、付き合い方があるかと思います。

我が家の小5の娘は、
3年生のクリスマスにいわゆるニン○ンドー3DSデビューしました。

始めるにあたり、我が家なりのルールを3つ決めました。

1. 時間は1日30分。
2. 始める時は、ストップウオッチを使うこと。
3. やらなかった時間は貯められ、時間をおろすときは親に言うこと。

私自身は、TVゲーム全般にあまり接することがなく育ってきたので、
「目が悪くなる」「時間の浪費」
「刺激的すぎて、子どもがコントロールするのは難しい」という
あまりよくない印象を持っていました。

早く欲しいという娘を小3まで引っ張りに引っ張って、渋々解禁したゲーム。
なので、例え娘がルールを守ってゲームに興じていたとしても、
なかなか好意的には受けとめることができませんでした。
2018年02月12日(月) No.339 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32][33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]