ハートフルコーチの泣き笑い日記

日々の発見やつぶやきなど。

まず、受け止める


水の恐怖克服!


相手は変えられない


★★★ 第11回 オンライン・ホッとカフェのご案内 ★★★
【日時】2022年8月27日(土)10〜12時
【参加費】無料
【方法】オンライン(ZOOMを使用します)
【お申し込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cfefe9db748100

「話してスッキリした」「思いがけないヒントを得た」と好評のオンライン・ホッとカフェ。
夏のカフェで話題にする日記は、子どものしつけに手を焼いた日々を振り返った 「カレーにするか、にんじんにするか」です。

この日記を読んでさらに知りたくなったことがある方。
「しつけ」に悩んでいる方。
子どもに任せたいのに・・・と思ったことのある方。
菅原裕子や執筆コーチたちと、聞きたくなったこと、話したくなったことを、気軽に語り合いませんか?

★★★

渡海さんの、頑張れ! 青春男子!が聞こえてきて、つい画面に向かって「頑張れ! 青春男子!」とつぶやいた埼玉の落合です。

今回は我が家の娘猫たちの話です。
「飼い主にベタベタ。かわいい猫差し上げます」と6年前、職場の最寄り駅をすぐ出たところの電柱に張り紙があるのを見つけ、我が家の子どもとして迎えることに決めました。

張り紙にある「飼い主にベタベタ」。この言葉を見た途端、子どもの頃に私に懐いていた大好きだった猫との生活を思い出され、私の脳の中で猫との妄想生活が広がっていきました。
どんな名前にしようか、餌の置き場はどこにしようか、抱っこしてほしいとせがむようにすり寄り、ゴロゴロと喉を鳴らし膝の上で眠ってくれる昔の愛猫のイメージを膨らませ、どこにケージを置こうなどと、まるで赤ちゃんを迎える夫婦の気分とはこんな感覚なのだろうと胸を躍らせていました。

猫たちを迎えた当日、保護団体の方が我が家の玄関で猫が入っていたバスケットを開けると同時に、生後約2か月の子猫が勢いよく飛び出し四方八方へ逃げ回りあっという間にどこかに消えて行ってしまいました。
準備していたケージには入らずに…。
2022年08月15日(月) No.580 (日記)

思春期男子の涙


★★★ 第11回 オンライン・ホッとカフェのご案内 ★★★
【日時】2022年8月27日(土)10〜12時
【参加費】無料
【方法】オンライン(ZOOMを使用します)
【お申し込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cfefe9db748100

ある日の泣き笑い日記を題材に語り合う、季節ごとの恒例「オンライン・ホッとカフェ」。
夏のカフェで話題にするのは、子どもに声を荒げ、自己嫌悪に陥った日々を振り返った 「カレーにするか、にんじんにするか」です。
この日記を読んで感じたことや知りたくなったことがある方、
子育てや自己成長のヒントを探している方、
ふと立ち止まって、ひと息入れたい方。
お気軽にお立ち寄りください。
菅原裕子と執筆コーチたちがお待ちしています。
★★★

兵庫の渡海です。
岩田さんと、お母様とのエピソードに、親は子どもになんと影響を与えるのか。親と子どもの境界を大切にしたいと思いました。

今回は思春期真っ只中、高校2年生息子の涙と、葛藤について綴ってみようと思います。

小学5年から中学3年まで不適応を繰り返し、七年間学校生活を安定して送れなかった息子が、自ら選択した希望の高専・機械科に昨春入学し2年生となりました。それまでの不安定な生活が嘘のように、自分の足で自分の人生を爽やかに軽やかに歩き出した姿に、親として彼の成長を眩しく頼もしく思えた高校一年目が終わりました。
2022年08月08日(月) No.579 (日記)

時を超えた想い


★★★ 第11回 オンライン・ホッとカフェのご案内 ★★★
【日時】2022年8月27日(土)10〜12時
【参加費】無料
【方法】オンライン(ZOOMを使用します)
【お申し込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cfefe9db748100

季節ごとの恒例、「訊いてスッキリ&話してスッキリ」のオンライン・ホッとカフェ。
夏のカフェで話題にする日記は、6月20日掲載の 「カレーにするか、にんじんにするか」です。
子どものしつけに思い悩んだ日々からの脱出を綴ったこの日記を読んで、訊きたくなったこと、話したくなったこと、思い出したことのある方。
菅原裕子や執筆コーチたちとざっくばらんに語り合いませんか?

★★★

埼玉の岩田です。

安村さんが息子さんのやりとりを通して、「これは誰の問題?」と息子さんを尊重する選択を配慮した母としての愛の深さを感じました。私の場合、母と子はいつも一括りのような気がして切り離すことの難しさを痛感していました。

先日母から手紙が届きました。「お母さんが入るお墓について探しているけれど、どうしたら良いか分からない。こんなことを考えたら怒られるかもしれないけど・・あなたの家の近くに樹木葬をやってくれるところをインターネットで見つけたので行って見てきてくれない?」といった内容でした。今まで母から何通の手紙を受け取ってきたかしれません。母は私に面と向かって言いにくいことがあると手紙で伝えてきます。

私が中学生の頃だったでしょうか、初めて?反抗して自分を主張した翌朝、2階の私の部屋から1階のリビングへ向かう階段の途中に手紙がそっと置かれていました。
2022年08月01日(月) No.578 (日記)