自分の行動や思いと向き合う大切さを学びました


自分の健全度を高く持ちたいため

2日連続の「エニアグラム 2」の講座に参加して、ますます、エニアグラムの不思議さと奥深さを感じ、もっと勉強したくなりました。
9つに分かれる気質のタイプのうち、私の気質は、人を助けることに価値を見いだすタイプ2なのですが、健全度のレベルや、健全度が下がったときに表れる傾向も、よく当てはまりました。
健全度が低いと、精神的な疾患をもってしまったり、自分や人を傷つけてしまう。そして、いちばんなりたくない自分になってしまう、と知りました。
自分自信を振り返ったり、自分の行動や思いに気がついてと向き合うことの大切さを、学ぶことができました。
エニアグラム3も楽しみです。セミナーでご一緒した皆さんとの出会いも、嬉しいことでした。

健全度を高めていけるように、自分自身を振り返ってみたいとおもいました。
2017年11月05日(日)
No.18
(エニアグラム参加者の声)