掲載メディアのご紹介
ハートフルコミュニケーションの考え方や活動をとりあげたメディアや、菅原裕子やハートフルコーチが携わった雑誌・番組などをご紹介します。
- 雑誌/番組/書名
- テーマ
- 媒体名
- 2018年2月
- 雑誌「教職研修」2月号
- 子どもの生きる力を引き出すコーチング
- 教育開発研究所
- 2017年9月
- 雑誌「のびのび子育て」10月号
- 子どものやる気を削がないためにできること
- PHP
- 2017年9月
- 雑誌「のびのび子育て」10月増刊号
- 子どもを幸せにするお母さんの言葉
- PHP
- 2017年4月
- TV「ウワサの保護者会」4月8日放送
- 自分で勉強する子に育てたい
- NHK
- 2017年2月
- 雑誌「イヤイヤ期 Baby-mo」
- 反抗期のいいしつけ、悪いしつけ
- 主婦の友社
- 2017年2月
- 雑誌「スカラ」
- 中学受験の真っ最中のこの時期、親が子どもにしてあげられることは?
- 進学塾トーマス
- 2017年1月
- 雑誌「児童心理」 2017年1月号
- 友だち関係に傷つき、思い悩んでいる子に
- 金子書房
- 2016年12月
- 雑誌「のびのび子育て」スペシャルエディション
- 小学校までに親がやってはいけない101のこと
- PHP
- 2016年12月
- 雑誌「のびのび子育て」12月特別増刊号
- 子どもの脳を育むためにやってはいけない55
- PHP
- 2016年7月
- 雑誌「AERA with Kids」
- ・「9タイプ気質診断」でわかる!
・子どものダラダラ・ママのイライラをなくす
・夏休み有効活用術 - 朝日新聞出版
- 2016年7月
- 雑誌「POT(ポット)」7月号
- 保育講座 否定語・禁止語をやめて保育をプラスに!
- チャイルド社
- 2016年4月〜
- ラジオ「笑顔で子育てするヒント」
- 子育てのお悩みごとにハートフルコーチがお答えします
- FMKawaguchi
- 2016年3月
- 雑誌「のびのび子育て」3月特別創刊号
- 小学校までに親がやってはいけない101
- PHP
- 2016年2月
- 雑誌「キラピチ」2月号
- キラピチ クリニック(小学生女子の心の相談)
- Gakken
- 2015年12月
- 雑誌「児童心理」12月号
- ・言うことを聞かない子にどう向き合うか
・何度言っても聞かない子への叱り方 - 金子書房