ハートフルコーチ養成講座上級/東京(4)
12月15日は、天気予報では日本海側は雪が予想され、関東でも厳しい寒波の週末でした。
真冬並みの寒さの中、雪の影響で電車、高速バスが乱れ、大変な思いをして講座に参加した人たちもいました。まずは会場に来れたことを喜び、ねぎらいそしてハートフルコーチ養成講座上級の4回目は元気に始まりました。先月からの参加者自らの思いや課題等をチェックインで語っていきます。
久しぶりに養成講座のアシスタントに入りましたが、やはり“アシスタントに入って良かった”とチェックインの段階で感じました。それは、参加者が自分を語ったり、人の話を聴いたりすることで、上級養成講座やその仲間が参加者にとって安心できる場になっていると感じたこと、そして私自身も今年の振り返りができたことでした。
2014年12月20日(土)
No.95
(ハートフルコーチ養成講座::上級)
第24回ハートフルクラブ
今回は、「今からでも遅くない! 子どもの力を引き出す脳育てパート2 〜どの子も心豊かに過ごすために私たち親にできること〜 」と題して、小児科医で発達脳科学者でもある成田奈緒子先生をお招きして当NPO代表理事 菅原裕子との対談という形式で展開されました。
2014年12月10日(水)
No.94
(ハートフルクラブ)