思い出貯金
倉敷の豊田です。最近は学校の近くを通ると、プールの授業をする元気な子どもたちの声が聞こえてきます。この暑さ、私も泳ぎたいな〜と思ってしまいます。
りえちゃんの話から、思春期の子どもたちの微妙な距離感が伝わってきました。なかなか素直になれなくて、心と行動が違うことしてしまうような難しい時期ですね。我が家の息子たちもそんな年頃です。
さて、私は、仕事や地域で、幼稚園や小学校の子どもたちと関わる機会が多いです。最近、子どもたちを見つめる私の目は、親目線というよりは、おばあちゃん目線に近い気がします(笑)。何をやっても、可愛くて、元気すぎるいたずらっ子も愛おしくてたまらない感じです。
「我が家の息子たちもこんな頃があったなぁ。。。」
2014年06月30日(月)
No.149
(日記)
思春期! ばんざい
こんにちは。
兵庫の はせなかです。
先週のともどんの、「自由な発想の邪魔をしない」。
あぁ、邪魔をしないって大事だなー、受け取る、見守る大事だなーとしみじみ思いました。
さて、最近、私のまわりは思春期な人達がいっぱいです。
4月から始まったある中学校でのコミュニケーションの授業。
3年生、2年生の男女合わせて13人。
決して多い人数でもなく、しかも選択授業なので、
きっとそのうち和気あいあいな感じで遊べるかなーと思いきや。
まず、ぶち当たったのは、男女の間の見えない分厚い壁。とにかく、男女が混ざらない。
2014年06月23日(月)
No.148
(日記)
マシュマロ・チャレンジ
みなさま、こんにちは、群馬のともどんです。
杉本さんのように「山登りと人生」、「○○と人生」など、いろいろなものに
例えると見えてくるもの、たしかにありますね。
さて、この週末、梅雨入りしてから、久しぶりの晴れ間に、思いっきりレジャーを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか?
私も、この週末は、つくば市にある宿泊施設にお泊りに出かけました。
といっても、レジャーという訳ではありません。私が所属する、あるNPOの運営メンバーの合宿研修。
この1年間、毎月行う勉強会の企画や、運営を中心的に行うメンバー同士のチームビルディングを行うのが目的で、私はその研修のファシリテーター(案内役のようなもの)としての参加でした。
その研修に、参加者の一人が、子連れで参加することになりました。
小学2年生の彼は、お父さんと2人で、見知らぬおじさん、おばさん達と一晩過ごしたのです。
2014年06月16日(月)
No.145
(日記)
山登り
こんにちは、川崎在住の杉本です。
海藻さん。ブログ完走、お疲れ様でした!
私もゴールまでもう少し、自分のペースで走り続けたいと思います。
さて先日、学生時代の同級生数名と山に登ってきました。
毎週のように山に登っている「隊長」の号令で、その時に集まれるメンバーで登ります。
山登り経験の少ないメンバーが多いので、初級コースを吟味してくれるのですが、
そうはいってもなかなかハード。岩がゴロゴロしていたり、木の根っこがあちこちに顔を出していると、足をひっかけそうになって危ないし、初級コースとはいえ傾斜が急な所は沢山あって、
「え〜っ、これを登るわけ??」とたじろぐこともしばしば。
しかし、進むしかないのです。戻るのだって大変なんだから・・
2014年06月09日(月)
No.144
(日記)
百聞は一見に如かず!!
「テケテケ星人」からのラストのバトンを受け取りました、海藻です!
平沢さん、ありがとうございます!
私は、最後に真中の娘(中1)のエピソードを書かせていただきます。
少し前のことですが、思春期に入りおしゃれに目覚めたっぽい?娘から、
服を買ってほしいと言われました。
その瞬間、私の脳裏に浮かんだのは、
服が積み上がった状態の娘のかなりぐちゃぐちゃなタンスでした。
2014年06月02日(月)
No.143
(日記)