ハートフルコーチの泣き笑い日記

日々の発見やつぶやきなど。

大切なものは目に見えない


愛された記憶が育む“存在“への感謝


★★★ 第17回オンライン・ホッとカフェのご案内 ★★★

【日時】2024年1月27日(土)10時〜12時
【参加費】無料
【方法】オンライン(ZOOMを使用します)

2024年最初のカフェでとりあげる日記は、
「北風と太陽」です。
ネガティブな感情で自分がいっぱいになったときの経験とそこからの脱出を、丁寧に辿っています。

あなたも時に、不安や心配、怒りの感情で身動きとれなくなることはしませんか?
相手を責めたり、自分を責めたりするループに嵌まったことはありませんか。
冬カフェで日記の著者や参加者と気軽に語り合いながら、あなたに合った「自分の立て直し方」を見つけてみませんか。

 ▶お申し込みフォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/d81b8e93806528
 ▶お問い合わせ: teamrelayblog@gmail.com
 ▶前回までの様子はこちらでお読みいただけます。

★★★

兵庫の渡海です。私は、今回、『私はここにいて良いんだ』という、人間が持つ原点の思い“存在“について綴ってみようと思います。
“この世に私は存在していて良いんだ“と思えることは、世界に自分は受け入れられていて、自分が自分らしくあるがまま生きることを許される感覚だと私は思います。その感覚は、どうやって育まれたかを考えた時、幼少期の温かい思い出が蘇ります。生まれ育った環境や、親との些細な日常や会話のなかで、存在することの喜びが育まれたと思えました。

実は私は、母に対し複雑な思いを持っています。
幼少期より「母の理想とする子供でなければ受け入れられない」「母の考えは絶対で私の思いは通じない」と、無意識に感じて育ちました。母は絶対的な存在であり、勉強も運動も出来て当たり前だと言われて育ちました。
今も、職種や大学、家柄などに優劣の考えを持つ母。私としては「それは差別だ、絶対に違うから」という心がチクチクするような言葉を聞くたび、今では怒りの感情よりも、悲しみを深く感じるようになりました。
2023年12月18日(月) No.651 (日記)

大切な気持ち


埼玉の岩田です。

私には頑張る姿の安村さんしか目にしたことがありませんが、今年の大晦日はご自身の声に耳を傾けられて心も体もスッキリとされて良い歳を迎えられそうですね。

私は今年から、養護施設でボランティアを始めました。2時間ほど滞在して、小学校低学年の子どもたちとお喋りをするのですが、毎回別れ際に「また来てね」とか「今度はいつ来るの?」など可愛らしい言葉をかけてくれます。嬉しい反面、別れるときに辛いのでは? と揺れ動く私。
それは親と別れなければならない状況に直面した子どもたちである背景からそう思ったのでした。

しかし様子を見ていると、あまりにもあっさりとした反応でした。そして毎度訪ねるたびに、喜んでくれては「またね」と繰り返しました。
子どもたちはたくさんのボランティアが出入りしていることにすっかり慣れていました。職員さんに「後追いなどはしないのですか?」と訪ねると、風邪を引いて看病した後に帰らなければならず「行かないで」というようなことはあるけれど、そういった日も時々しかないとのことでした。

そのお話を聞いて、離れられないと思っているのは自分の方だと気付いたのです。
子どもたちの方はその時々を楽しんで、いつまた遊べるか分からないけどサヨナラすることを繰り返しながら、学習している、それなのに私はどうしてこんなに別れるとか離れることを快く思っていないのだろうと思いました。
2023年12月11日(月) No.650 (日記)

大掃除はしない