横浜市での『こどもの心のコーチング 思春期篇』講演会報告
チーム湘南は8月19日(月曜日)、横浜市都筑区のハウスクエアホールにて、講演会「子どもの心のコーチング 思春期編」を開催しました。
99名の参加者の皆さんと、たっぷり2時間の講演会は、気がついたらあっという間でした。
この思春期講演会は、レクチャーとグループでの話し合いを交互に組み込み、ただ聞くだけなく、自分の体験や思いを話す時間も持ちました。
8名ほどのグループになりハートフルコーチが一人はいり、すでに思春期のお子さんと向き合っているという方や、子どもがまだ小さくて思春期の様子が分からない方も、一緒になって話しをしあう中で、たくさんの経験談や知恵に出会う事ができました。
2013年08月26日(月)
No.190
(会員チーム活動::チーム湘南)
「子どもの心のコーチング 思春期編」 講演会を開催します
チーム湘南では、菅原裕子を講師に迎えた
「子どもの心のコーチング 思春期編」の講演会を
横浜市都筑区でを開催致します。
思春期真っ只中のお子さんがいる方。
これから思春期を迎えるお子さんがいる方。
あなた自身の思春期を振り返りたい方。
「なるほど!」「そうか!」「スッキリ!」を手に入れに来ませんか?
お子さんとの笑顔の時間を増やしに来ませんか?
2013年08月19日(月)
No.189
(会員チーム活動::チーム湘南)
ハートフルキャラバンin湘南のご報告
チーム湘南は6月4日(火)に大和市勤労福祉会館にて、ハートフルキャラバンIN湘南を開催しました。
53名の参加者を迎え、菅原裕子の講演会と、グループセッションの2部構成で行われました。
前半の講演会では、子どもの幸せな自立のために親ができることとしてハートフルコミュニケーションが提案している、”愛すること、責任、人の役に立つ喜び”の3つの柱を通して話が進められ、熱心に話を聞く参加者の姿が印象的でした。
自分自身の子どもの話の聞き方のくせに気づくために、実際に隣の人とお互いに親と子どもになって会話をすることで子どもの気持ちを体験するワークも行いました。
講演会を締めくくる「ひび割れ壺」の話では、思わず目頭を熱くされた方が大勢いらしたようです。
2013年06月18日(火)
No.192
(会員チーム活動::チーム湘南)
たまプラーザでの子育て応援イベントに参加しました
チーム湘南は、去る2月22日、
「子育て応援カフェ ウテロ」の3周年記念イベント、Happy 3rd Anniversaryに参加しました。
「カフェ ウテロ」は田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩3分のところにある、子育て真っ最中のママ達が経営する地域密着型カフェ。
「体にやさしいナチュラルフード、託児付のヒーリングや、セミナーを通じて、ママと子ども、地球の未来を応援する」というコンセプトのカフェは、大勢の地域のママ達が子連れで集まるスポットとして、地元に根付いています。
当日は、そのカフェの3周年記念イベントということで、
手作りお菓子や玄米おにぎり、アクセサリーなどの物販、ハワイアンの演奏とリトミック、ネイルやヒーリングなど様々なメニューが提供されるなか、私たちは、お試しセッションと1to1コーチングを開催しました。
2013年03月01日(金)
No.193
(会員チーム活動::チーム湘南)
「川崎ボランティア・市民活動フェア」に参加しました。
1月26日(土)、チーム湘南は「川崎ボランティア・市民活動フェア」に参加しました。
このイベントは、団体の各種発表、体験、活動相談など、多くの企画を通して、市民がボランティア・市民活動に親しみ、活動のきっかけとしてもらうとともに、団体同士の交流を通して、さらなる活動の活性化につなげるイベントです。
2013年01月28日(月)
No.197
(会員チーム活動::チーム湘南)
「子育て応援メッセinふじさわ」に参加しました
私たちチーム湘南は、11月13日に藤沢市民会館で開催された「子育て応援メッセinふじさわ」に子育て応援団体として参加してきました。
この企画は藤沢市が市民と協働で開催する企画で今年で10回目だということです。
チーム湘南は3回目の参加となります。
地域に根付いた企画とあって、開場とともに乳幼児を抱っこした多くのママ達が来場してきました。40団体が出展している会場はとても活気にあふれ、多くの来場者で大盛況です。
2012年11月15日(木)
No.200
(会員チーム活動::チーム湘南)
「夏休み 親子レッスン」に参加しました
チーム湘南は8月20日(月)、NPO法人きらららんどが主催する「夏休み 親子レッスン」に参加しました。
いよいよ夏休みも残すところ1週間となり、自由研究の作品作りの為に大勢の親子が参加していました。
2012年08月24日(金)
No.205
(会員チーム活動::チーム湘南)
夏休み親子レッスン〜自由研究〜に参加します
チーム湘南は8月20日(月)に、NPO法人 ☆きらら らんど が主催する「夏休み親子レッスン」というイベントに参加します。
【日時】8月20日(火)10:00〜14:00
【場所】沢渡・三ツ沢ケアプラザ(ママカフェを行った会場 横浜よりバス)
http://www.sawatari-c-waka.jp/company.html
【内容】イベントの詳しいご案内は こちら↓
http://ameblo.jp/mamafes-y/entry-11301814214.html
2012年08月16日(木)
No.204
(会員チーム活動::チーム湘南)
「きらら★ママフェス2012」に参加しました
UPFILE1
チーム湘南は6月23(土)24日(日)の二日間、NPO法人 きらららんどが主催する,「ママとキッズに笑顔の時間を」をテーマにしたイベント「きらら☆ママフェス2012」に参加しました。梅雨のこの季節お天気が心配だったのですが、天候に恵まれ多くのママとキッズが来場してきました。
2012年06月25日(月)
No.211
(会員チーム活動::チーム湘南)
「きらら☆ママフェス2012」のご案内
6月23日(土)と24日(日)の両日、
チーム湘南は「きらら☆ママフェス2012」に参加します。
NPO法人 きらららんどが主催する、
「ママとキッズに笑顔の時間を」をテーマにしたイベントです。
【会場】かなっくホール(横浜市神奈川区民文化センター) ギャラリーA
http://kanack-hall.jp/
【日時】両日とも11時〜16時
2012年06月22日(金)
No.210
(会員チーム活動::チーム湘南)
[1] [2][3] |