ハートフルコーチの泣き笑い日記

日々の発見やつぶやきなど。

言えば伝わる…?


こんにちは。岐阜のいづみです。

先週の久美さんの、お子さんのできるに目を向けたお話、素敵でしたね。
私の息子は保育園に通っていて夏休みがないので、特に変化のある日常を過ごしたわけではありません。しかし、夏休みのあるお子さんをお持ちの親御さんのお話を聞いては、感心させられた夏でした。
息子もいずれ小学生になります。あっと言う間に人事ではなくなりますね。

さてさて、今回は、私の朝のイライラがひとつ減った、
ちょっとしたお話です。

私は家族で商売を営んでおり、エステサロン兼事務所が自宅の隣にあります。
夫とは、家族でありながら、経営仲間でもあります。
夫の出勤時間は8時半。子どもの保育園の用意を済ませてから出かけます。そして私は、子どもを保育園に送ってから出勤します。

ある日、夫が8時半になっても出かけません。
保育園の用意ができていないようです。
私は、その様子を見て、イライラしました。
「8時半に間に合わないなら、保育園の用意は、私に頼んで出勤すべき」と思ったからです。8時半に夫が出勤することはサロンのスタッフも承知しています。いい加減な経営者として見られることを恐れました。
そうしたイライラを何とか抑ようとしながら、私は夫に言いました。

「遅刻したら、遅刻の見本になっちゃう。」

それでも夫には、私の抑えきれなかったイライラが皮肉となって伝わったように思います。彼は、イライラした態度を見せて家を出ました。
その日の園の用意は、私が済ませました。
 
また別のある朝のことです。
夫が
「じゃあ、悪いけど行ってきます。」
と言って出かけました。
私が子どもを保育園へ送っていこうとすると、いつもの用意がしてありません。出かける直前にあわてて準備をして、イライラ、バタバタと子どもを送り届けました。
しかし夫は、そのことに何の問題も感じていない様子。
私は、彼のそうした様子に、またイライラしてしまいました。

イライラの奥には、
「自分の都合で保育園の用意をしたり…しなかったり…
被害を受けるのは私。マイペースすぎる」という思いがあります。

その後もこうしたことが数回繰り返されたので、
私は「保育園の用意は、していないもの」と考えて対応することにしました。
すると数日後に、こんな違いに気が付いたのです。

「じゃあ、悪いけど行ってきます」
と、私に言って出かける時と、
「世名〜行ってくるね〜」
と、息子に声をかけて機嫌よく出かける時があることにです。

そこで、「悪いけど行ってきます」と夫がまた言ったその朝に、
「悪いけどって何?」
と聞くと、
「用意してないけどっていう意味」
という答えが返ってきました。
彼としては、「悪いけど」と言えば、
保育園の用意をしていないことが私に伝わると思っていたようです。

私が目を点にしつつ、
「え?用意してないなら、していないと
 言ってくれないと分からないよ」と言うと、
「あ〜、用意してないけど、行ってきます」
と言い置いて、いつもの様子で出かけていきました。

始めからそう言ってくれればよかったのに。
今までの自分のイライラとの戦いを思い出して、笑えてきました。

振り返ってみると私も、誰かに何かを伝えようとするときは、
「相手にどう伝わるか」「相手がどう理解するか」ということに無頓着で、
「言えば伝わる」と思って話していることが多いように思います。
みなさんは、どうでしょうか。

私自身、もっと早く自分のイライラを思いとして夫に伝えていれば
自分のイライラと何度も戦わずにすんだかもしれません。
そうすれば冷静な目で彼を観察できて、
彼の言葉の違いにももっと早くに気が付けたかもしれません。

これで、朝のイライラがひとつ減りました♪
「わかるはず」と思い込まずに、伝えたいことが伝わるように丁寧に言葉にすること。
私にとって、とても大きな気づきでした。
これからも、ハートフルコミュニケーションを大切に、
ちいさな日常を大切に過ごしたいと思います。

今回で私のブログは最後となりました。
これからは、読者として皆さんと一緒に楽しませていただきます。

次週は、倉敷の三谷さんです。
よろしくお願いします。

岐阜県/相川出后







No. PASS